人生はじめての雪 หิมะครั้งแรกของฉัน
ขอบคุณสำหรับการเยี่ยมชมบล็อกของฉัน |
31/Jan
今回の日本旅、一週間がすぎてもまだ雪にふれていませんでした。
心にすこしだけあきらめムードが。
旅のスケジュールに間違いがあったのかしら。
今回の重要なミッション、雪をみてそして手でさわること。
わたしはバンコク・ネイティブです。だから寒さよりも暑さに馴染んでいます。
バンコクでは年に数えられるほど数日だけ涼しい日があります。
バンコク人が寒いと感じる最低気温を考えてみると、おそらく14℃くらいではないでしょうか。
そのときだけはみんな急いで冬服を出すのです。だってこんなチャンスは何日もないのですから。
今回、真冬の日本へきてとても寒く感じました。
これまでの経験からすると1℃~5℃なんていう気温は知りません。
日本の極端な寒さの中でわたしはつぶやきました。
・・・バンコクにはこんな寒さはないのだから、がんばって経験しましょう。バンコクに戻れば。もうこんな体験はできないのだから・・・。
そして今回わたしは重要なミッションを成功させました。
電車は京都を過ぎました。
どこまで行けば雪が見えるのかしら?.
京都から多分1時間も進んでいなかったでしょう。
あたり一面が白く変わり空から雪が。

駅を出て雪の中へ。
はじめて自分の手でさわります。
なんてソフトな感触でしょう。
わたしは思わず雪の中へ倒れこみました。
これが雪なのね!!
いままで味わったことのないような幸福感につつまれました。
夢にまでみた景色でした。
それが今日現実になりました。
うれしくて涙が出ました。
ここまでわたしを連れてきてくれたファミリーに心から感謝です。



ผ่านมาหนึ่งสัปดาห์ ฉันเองก็ยังไม่เคยได้สัมผัสหิมะเลย
ฉันเริ่มจะถอดใจและคิดว่าการมาญี่ปุ่นคราวนี้
ฉันคงผิดพลาดจากการเลือกวันเดินทาง
แน่นอนว่าภารกิจของฉันครั้งนี้คือการได้เห็นและสัมผัสหิมะ
ฉันเป็นคนกรุงเทพฯ มาโดยกำเนิด
ฉันรู้จักอากาศร้อนมากกว่าอากาศเย็น
อย่าพูดว่าอากาศหนาวเลยนะ
เพราะปีหนึ่งคนกรุงเทพฯ จะเจออากาศหนาวแทบนับวันได้
หนาวมากที่สุดของคนกรุงเทพฯ แบบฉันคือ 14 องศาเซลเซียส
เพียงเท่านี้ คนไทยหลายคนก็รีบคว้าเสื้อกันหนาวออกมาใส่กันแทบไม่ทัน
มาญี่ปุ่นครั้งนี้ ฉันรู้สึกว่ามันหนาวมาก
ฉันแทบไม่เคยอยู่ในสภาพอากาศขนาดต่ำกว่า 5 องศาไปจนถึง -1 องศามาก่อน
ฉันรู้สึกหนาวสุดขั้ว แต่ก็พยายามท่องไว้ว่า "กรุงเทพฯ ไม่มี"
หลังจากนั้นร่างกายของฉันจะค่อยๆรู้สึกอุ่นขึ้นมาทีละนิด
ครั้งนี้เพื่อเป็นการทำภารกิจของฉันให้สมบูรณ์ยิ่งขึ้น
สามีและพี่สาวที่แสนน่ารักช่วยกันพาฉันออกไปนอกเมือง
พวกเรา 3 คนโดยสารรถไฟออกไปทางเกียวโต
และคอยสังเกตุการณ์ว่าที่ไหนมีหิมะตกบ้าง
จนกระทั่งพวกเราก็ได้มาลงที่สถานี NOTOGAWA
ฉันแทบไม่อยากเชื่อ นั่งรถไฟออกนอกเมืองเพียงไม่ไกล
ใช้เวลาเดินทางประมาณ 1 ชั่วโมงกว่าๆได้
ฉันก็ได้เจอหิมะที่หนานุ่มฟูและตกลงมาจากฟ้าอย่างต่อเนื่อง
นี่เป็นครั้งแรกที่ฉันได้สัมผัส ได้เดิน ได้เล่น
ฉันรู้สึกว่ามันนุ่มมาก พอเห็นก็แทบจะอยากล้มตัวลงไปบนกองหิมะหนาๆนั้นทันที
เรา 3 คนใช้เวลาอยู่ที่นั่นประมาณ 2 ชั่วโมงได้
ฉันรู้สึกดีใจมากถึงมากที่สุด มันรู้สึกมีความสุขอย่างไม่เคยมีมาก่อน
หิมะที่ฉันใฝ่ฝันอยากเจอมานาน ฉันได้สัมผัสมันแล้ววันนี้
ต่อให้ฉันรู้สึกหนาวแค่ไหน ฉันก็ทนได้
พอฉันเห็นหิมะ น้ำตาฉันไหลออกมาด้วยความตื้นตันใจเป็นอย่างมาก
ภารกิจนี้จะสำเร็จไม่ได้หากไม่ได้สามีและพี่สาวที่แสนน่ารักช่วยกันตามหาหิมะเช่นนี้
โอ้ว....พระเจ้า ชาตินี้ฉันสามารถนอนตายตาหลับได้แล้ว
今回の日本旅、一週間がすぎてもまだ雪にふれていませんでした。
心にすこしだけあきらめムードが。
旅のスケジュールに間違いがあったのかしら。
今回の重要なミッション、雪をみてそして手でさわること。
わたしはバンコク・ネイティブです。だから寒さよりも暑さに馴染んでいます。
バンコクでは年に数えられるほど数日だけ涼しい日があります。
バンコク人が寒いと感じる最低気温を考えてみると、おそらく14℃くらいではないでしょうか。
そのときだけはみんな急いで冬服を出すのです。だってこんなチャンスは何日もないのですから。
今回、真冬の日本へきてとても寒く感じました。
これまでの経験からすると1℃~5℃なんていう気温は知りません。
日本の極端な寒さの中でわたしはつぶやきました。
・・・バンコクにはこんな寒さはないのだから、がんばって経験しましょう。バンコクに戻れば。もうこんな体験はできないのだから・・・。
そして今回わたしは重要なミッションを成功させました。
電車は京都を過ぎました。
どこまで行けば雪が見えるのかしら?.
京都から多分1時間も進んでいなかったでしょう。
あたり一面が白く変わり空から雪が。

駅を出て雪の中へ。
はじめて自分の手でさわります。
なんてソフトな感触でしょう。
わたしは思わず雪の中へ倒れこみました。
これが雪なのね!!
いままで味わったことのないような幸福感につつまれました。
夢にまでみた景色でした。
それが今日現実になりました。
うれしくて涙が出ました。
ここまでわたしを連れてきてくれたファミリーに心から感謝です。



ผ่านมาหนึ่งสัปดาห์ ฉันเองก็ยังไม่เคยได้สัมผัสหิมะเลย
ฉันเริ่มจะถอดใจและคิดว่าการมาญี่ปุ่นคราวนี้
ฉันคงผิดพลาดจากการเลือกวันเดินทาง
แน่นอนว่าภารกิจของฉันครั้งนี้คือการได้เห็นและสัมผัสหิมะ
ฉันเป็นคนกรุงเทพฯ มาโดยกำเนิด
ฉันรู้จักอากาศร้อนมากกว่าอากาศเย็น
อย่าพูดว่าอากาศหนาวเลยนะ
เพราะปีหนึ่งคนกรุงเทพฯ จะเจออากาศหนาวแทบนับวันได้
หนาวมากที่สุดของคนกรุงเทพฯ แบบฉันคือ 14 องศาเซลเซียส
เพียงเท่านี้ คนไทยหลายคนก็รีบคว้าเสื้อกันหนาวออกมาใส่กันแทบไม่ทัน
มาญี่ปุ่นครั้งนี้ ฉันรู้สึกว่ามันหนาวมาก
ฉันแทบไม่เคยอยู่ในสภาพอากาศขนาดต่ำกว่า 5 องศาไปจนถึง -1 องศามาก่อน
ฉันรู้สึกหนาวสุดขั้ว แต่ก็พยายามท่องไว้ว่า "กรุงเทพฯ ไม่มี"
หลังจากนั้นร่างกายของฉันจะค่อยๆรู้สึกอุ่นขึ้นมาทีละนิด
ครั้งนี้เพื่อเป็นการทำภารกิจของฉันให้สมบูรณ์ยิ่งขึ้น
สามีและพี่สาวที่แสนน่ารักช่วยกันพาฉันออกไปนอกเมือง
พวกเรา 3 คนโดยสารรถไฟออกไปทางเกียวโต
และคอยสังเกตุการณ์ว่าที่ไหนมีหิมะตกบ้าง
จนกระทั่งพวกเราก็ได้มาลงที่สถานี NOTOGAWA
ฉันแทบไม่อยากเชื่อ นั่งรถไฟออกนอกเมืองเพียงไม่ไกล
ใช้เวลาเดินทางประมาณ 1 ชั่วโมงกว่าๆได้
ฉันก็ได้เจอหิมะที่หนานุ่มฟูและตกลงมาจากฟ้าอย่างต่อเนื่อง
นี่เป็นครั้งแรกที่ฉันได้สัมผัส ได้เดิน ได้เล่น
ฉันรู้สึกว่ามันนุ่มมาก พอเห็นก็แทบจะอยากล้มตัวลงไปบนกองหิมะหนาๆนั้นทันที
เรา 3 คนใช้เวลาอยู่ที่นั่นประมาณ 2 ชั่วโมงได้
ฉันรู้สึกดีใจมากถึงมากที่สุด มันรู้สึกมีความสุขอย่างไม่เคยมีมาก่อน
หิมะที่ฉันใฝ่ฝันอยากเจอมานาน ฉันได้สัมผัสมันแล้ววันนี้
ต่อให้ฉันรู้สึกหนาวแค่ไหน ฉันก็ทนได้
พอฉันเห็นหิมะ น้ำตาฉันไหลออกมาด้วยความตื้นตันใจเป็นอย่างมาก
ภารกิจนี้จะสำเร็จไม่ได้หากไม่ได้สามีและพี่สาวที่แสนน่ารักช่วยกันตามหาหิมะเช่นนี้
โอ้ว....พระเจ้า ชาตินี้ฉันสามารถนอนตายตาหลับได้แล้ว
テーマ : タイでの生活・暮らし
ジャンル : ライフ
コメントの投稿
良かったですね!!
PERNさん、こんばんは。
日本、寒いでしょ。今年は例年より寒いです。
ついに雪を見て触れられたのですね。
ミッション成功、おめでとうございます(^o^)/
日本の雪質は結構いいと世界でも有名で、
ジャパウダとも言われスキーヤーなどに好まれています。
まだ日本の旅は続きますよね。十分満喫してください!!
日本、寒いでしょ。今年は例年より寒いです。
ついに雪を見て触れられたのですね。
ミッション成功、おめでとうございます(^o^)/
日本の雪質は結構いいと世界でも有名で、
ジャパウダとも言われスキーヤーなどに好まれています。
まだ日本の旅は続きますよね。十分満喫してください!!
Re: うめぞー さま
おはようございます
コメントありがとうございます
毎日フルスロットルで走っています
とてもたのしくて時間がもっとほしいです
さあ今日も行ってきます
今日から明日まで淡路島です
コメントありがとうございます
毎日フルスロットルで走っています
とてもたのしくて時間がもっとほしいです
さあ今日も行ってきます
今日から明日まで淡路島です
No title
∧ ∧
(≧∇≦) タ、タイへ雪を輸出したら、も、儲かるかも・・・
(≧∇≦) タ、タイへ雪を輸出したら、も、儲かるかも・・・

Re: ピオの父ちゃん さま
ピオの父ちゃん 様 おはようございます
ほんとです!!
雪を輸出しましょう
大金持ちになるでしょう
でもその前に
雪をシュガーに変える魔法を勉強します
ほんとです!!
雪を輸出しましょう
大金持ちになるでしょう
でもその前に
雪をシュガーに変える魔法を勉強します
No title
雪とたわむれる魔女さま、拝見している私までウキウキです。
雪に憧れるのは日本でも同じですよ。
当地は雪をかぶった富士山は見えますが、雪は降りません。なのでちょっと前まで小学生は「雪見遠足」といって、雪が積もった場所までバスで出かけたり、また遠方からトラックで幼稚園の庭に雪を運んできて、園児たちを遊ばせたりしていました。
でも気温が高いので庭の雪山はすぐ溶けてしまい、子供たちは泥だらけ。それでも大はしゃぎでした。私も子供のころは空に向かって口を開け、降ってくる雪をキャッチして遊びました。
雪に憧れるのは日本でも同じですよ。
当地は雪をかぶった富士山は見えますが、雪は降りません。なのでちょっと前まで小学生は「雪見遠足」といって、雪が積もった場所までバスで出かけたり、また遠方からトラックで幼稚園の庭に雪を運んできて、園児たちを遊ばせたりしていました。
でも気温が高いので庭の雪山はすぐ溶けてしまい、子供たちは泥だらけ。それでも大はしゃぎでした。私も子供のころは空に向かって口を開け、降ってくる雪をキャッチして遊びました。
Re: 雨宮清子(ちから姫) さま
お姫様 ありがとうございます
そちらはあたたかいのですね
MtFUJIのイメージできっと雪もたくさんなのかなと
思っていました
お姫様も子供のときにはおなじように
あそんでいたのですね
すこし安心しました
そちらはあたたかいのですね
MtFUJIのイメージできっと雪もたくさんなのかなと
思っていました
お姫様も子供のときにはおなじように
あそんでいたのですね
すこし安心しました
No title
こんにちは
PERNさん、本物の雪が見れて良かったです。
バンコクのネイティブだったら、やはり雪を経験出来ないですよね・・・
そして、この寒さ~特に今は大寒波なので、日本の冬を思う存分楽しめて良かったです。
アフリカの方達が、日本の雪を見て大はしゃぎしている様子をテレビで見る事があります。きっとそんな感じなのでしょう。
ただ、風邪特にインフル流行っているので、注意して下さいね。
PERNさん、本物の雪が見れて良かったです。
バンコクのネイティブだったら、やはり雪を経験出来ないですよね・・・
そして、この寒さ~特に今は大寒波なので、日本の冬を思う存分楽しめて良かったです。
アフリカの方達が、日本の雪を見て大はしゃぎしている様子をテレビで見る事があります。きっとそんな感じなのでしょう。
ただ、風邪特にインフル流行っているので、注意して下さいね。
Re: 芽吹 さま
芽吹 さま ありがとうございます
ご親切なコメントに心があたたかくなりました
こんなとき
わたしはおもうのです
日本にきてよかった、と。
ご親切なコメントに心があたたかくなりました
こんなとき
わたしはおもうのです
日本にきてよかった、と。
No title
こんにちは^^
雪を見る事ができてよかったですね♪
フワフワで冷たかった事でしょう~
雪のボール作りにも挑戦したのですね(^^)ノ
まだまだ日本を楽しんで下さいね^^♪
雪を見る事ができてよかったですね♪
フワフワで冷たかった事でしょう~
雪のボール作りにも挑戦したのですね(^^)ノ
まだまだ日本を楽しんで下さいね^^♪
Re: ハーモニー さま ありがとう
ハーモニー さま うれしいコメント
ありがとうございます
雪をたのしんでばかりで
ごめんなさい
その場所で生活をしていないので
雪がおおいとどんなにたいへんかが
よくわかっていません
まだまだきびしい寒さがつづくのでしょうね
どうかおからだを大切にしてくださいませ
ありがとうございます
雪をたのしんでばかりで
ごめんなさい
その場所で生活をしていないので
雪がおおいとどんなにたいへんかが
よくわかっていません
まだまだきびしい寒さがつづくのでしょうね
どうかおからだを大切にしてくださいませ
kojimituです。
重要なミッションの成功!!おめでとうございます。
まだまだ楽しんで下さいね!!
この関西は食の台所とも言われるぐらい食べ物が美味しいです。
たこ焼きやお好み焼きなどの粉もんも美味しいですょ!!
個人的には551の豚まんは大好きです…(^^ゞ
まだまだ楽しんで下さいね!!
この関西は食の台所とも言われるぐらい食べ物が美味しいです。
たこ焼きやお好み焼きなどの粉もんも美味しいですょ!!
個人的には551の豚まんは大好きです…(^^ゞ
Re: kojimitu さま
kojimitu さま ありがとうございます
今夜はさいごの大切なミッション
あわじしまにきています。
これから月をみるのですが、さあどうなるでしょうか
明日おおさかでぶたまんじゅうを買いましょう
今夜はさいごの大切なミッション
あわじしまにきています。
これから月をみるのですが、さあどうなるでしょうか
明日おおさかでぶたまんじゅうを買いましょう
良かったですね!
ようやく、念願の雪にお会いできたのですね。(^^♪
雪に触れることを一度でいいからしてみたい。
と思うのは、日本でも沖縄の方々にいらっしゃるのですよ。
日本滞在中で、本当に良かった。(^^♪
雪に触れることを一度でいいからしてみたい。
と思うのは、日本でも沖縄の方々にいらっしゃるのですよ。
日本滞在中で、本当に良かった。(^^♪
Re: 窓 さま
窓 さま とてもやさしいお言葉にこころがあたたかくなりました
ありがとうございます
もうすこしでタイへかえります
いつも日本とそしてやさしい人々のことを思い出すでしょう
ありがとうございました
そしてまたブログでお会いしましょうね
さよなら またね~
ありがとうございます
もうすこしでタイへかえります
いつも日本とそしてやさしい人々のことを思い出すでしょう
ありがとうございました
そしてまたブログでお会いしましょうね
さよなら またね~
こんばんは
雪に触れられて良かったですね。
とっても楽しそうでいらっしゃったので、こちらも嬉しい気持ちになりました(#^.^#)
気をつけてお帰りください。
とっても楽しそうでいらっしゃったので、こちらも嬉しい気持ちになりました(#^.^#)
気をつけてお帰りください。
Re: Miyu さま
Miyu さま おはようございます
いつも見守ってくださって
とてもうれしいです
こうしてコメントをいただくと
こころがあたたかくなって
たくさんのファミリーがいるような
しあわせなきぶんになります
ではまたね おげんきで
いつも見守ってくださって
とてもうれしいです
こうしてコメントをいただくと
こころがあたたかくなって
たくさんのファミリーがいるような
しあわせなきぶんになります
ではまたね おげんきで