ハミングバードツリー(白胡蝶)、タイではドク・ケエ ดอกแค
ขอบคุณสำหรับการเยี่ยมชมบล็อกของฉัน |

ドク・ケエはよく知られたハーブです。タイの人々が料理に使う花といってもよいでしょう。昔から料理に使われてきた花です。
研究の結果としてある種のがんの予防に役立つことがわかり、また発熱、下痢を緩和させる効用もあるということです。
古代の人々は発熱を抑えるということを知っていて、雨季の終わりや冬のはじまるころなどの季節の変わり目にドク・ケエを食べました。
この花を使った料理としては、サワーカレー、サラダ(ヤム)に添える、ポークミンチやエビと炒める、チリソースで煮たりとか美味しく楽しめるメニューがあります。


茹で卵とサラダ風に

サワースープ仕立て

ヤム・ドク・ケエ サラダ風

ミンチポークとの炒めものに
↓↓ หากคุณต้องการอ่านภาษาไทย กรุณาคลิ้กที่นี่
ดอกแค เป็นพืชสมุนไพรยอดนิยม เป็นดอกไม้อีกชนิดที่คนไทยเรามักจะนำมาปรุงอาหาร
ซึ่งดอกแคนี้มีผลการศึกษาพบว่าช่วยป้องกันโรคมะเร็งได้
นอกจากนั้นดอกแคยังมีสรรพคุณดับพิษร้อน ถอนพิษไข้ แก้ท้องเดิน อุจจาระร่วงได้
คนโบราณบอกว่าดอกแคแก้ไข้หัวลม เหมาะจะกินช่วงปลายฝนต้นหนาว อากาศเปลี่ยนฤดู
เหมาะจะนำมาใส่ในแกงส้ม เมนูยำ หรือผัดใส่หมูสับ กุ้งสับ หรือจะลวกจิ้มน้ำพริกก็ได้
テーマ : タイでの生活・暮らし
ジャンル : ライフ
コメントの投稿
こんにちは
身体にも食欲?にも優しいのですね。
いろんなお料理に使われていて
どんな味なんだろう?と思いました(^^*)
いろんなお料理に使われていて
どんな味なんだろう?と思いました(^^*)
Re: つばさぐも さま
こんにちは つばさぐもさま
ドク・ケエは花ですがそれほど香りはつよくなくてやさしい口当たりです。くせもないので美味しく食べられます。
タイは気温がグンと下がりました。
午前10時。まだ27℃から上がりません。
もうすぐ冬が来るのではとみんなで話しています。
日本、たいふうはだいじょうぶですか?
気をつけてくださいね。
ドク・ケエは花ですがそれほど香りはつよくなくてやさしい口当たりです。くせもないので美味しく食べられます。
タイは気温がグンと下がりました。
午前10時。まだ27℃から上がりません。
もうすぐ冬が来るのではとみんなで話しています。
日本、たいふうはだいじょうぶですか?
気をつけてくださいね。
No title
ドク・ケエって言うんですね。
ベルリン在住の時にアジアショップで度々目にしてました。
調理法が分からなくて買いませんでしたが惜しい事をしました。
タイ料理が大好きなのに日本国内ではなかなか気に入ったお店が有りません。
自分で作るには食材不足です。
ブログで楽しませて頂きますね。
ベルリン在住の時にアジアショップで度々目にしてました。
調理法が分からなくて買いませんでしたが惜しい事をしました。
タイ料理が大好きなのに日本国内ではなかなか気に入ったお店が有りません。
自分で作るには食材不足です。
ブログで楽しませて頂きますね。
Re: 太巻きおばば さま
太巻きおばば さま ありがとうございます
タイ料理がお好きなのですね
それを聞くだけでわたしはとてもうれしいハッピーな気分です。
日本で材料が簡単に手に入るタイ料理があればまた考えてブログに書きますね。
日本はすこし涼しくなりましたか
こちらタイ・アユタヤは数日間気温が下がってクーラーが要らなくなりました。
でもバンコクでは相変わらず暑さが続いているようです。
ではまた
ありがとうございました。
タイ料理がお好きなのですね
それを聞くだけでわたしはとてもうれしいハッピーな気分です。
日本で材料が簡単に手に入るタイ料理があればまた考えてブログに書きますね。
日本はすこし涼しくなりましたか
こちらタイ・アユタヤは数日間気温が下がってクーラーが要らなくなりました。
でもバンコクでは相変わらず暑さが続いているようです。
ではまた
ありがとうございました。