博多ラーメン ฮากาตะราเมน
ขอบคุณสำหรับการเยี่ยมชมบล็อกของฉัน |
ずっと以前に日本大好きグループのメンバーが話していました。
もし福岡へ行く機会があったならぜったい博多ラーメンを食べないとダメよ。
でも残念ながらこの冬の日本旅でわたしたちは混雑しているお店での食事は避けることにしていました。なので福岡へ行きましたがラーメン屋に入ることもまったく考えなかったのです。
早朝の空港で売店が開いたところでした。
そこでおみやげとしてラーメンが売られていたのです。
そのときツィンズ妹のファミリーのことが頭に浮かびました。彼女たちは日本のラーメンが大好きなのです。
それで両方のお家で食べられる分を買ったのです。

ある日、仕事から戻ったわたしの目に映ったのはキッチンでシェフをするハズバンド。
彼は夕食に博多ラーメンをつくってくれていました。
買ったラーメンは保存できる麺で、もちろんお店で食べるものとは比べられないと思います。
スープは濃厚でかなり塩がきいていました。でもたしかに美味しさもありました。
さあこれで博多のミッション完了です。
ミッションを終えたのがタイランドでしたが、博多ラーメンは食べました。

↓↓ หากคุณต้องการอ่านภาษาไทย กรุณาคลิ้กที่นี่
ก่อนหน้านี้ฉันทราบจากคนไทยในกลุ่มคนชอบตะลอนเที่ยวญี่ปุ่นว่าถ้ามาถึงฟุกุโอกะ ต้องไม่พลาดการกินฮากาตะราเมน
แต่เนื่องจากการเดินทางมาญี่ปุ่นครั้งนี้ ทั้งฉันและสามีค่อนข้างกลัวการทานอาหารที่ร้านอาหารโดยทั่วไปที่คนเยอะ
ดังนั้น เมื่อพวกเราไปถึงฟุกุโอกะ พวกเราจึงไม่มีโอกาสได้ไปกินราเมนกันที่ร้านอาหารแต่อย่างใด
ดังนั้น วันที่เราเดินทางกลับประเทศไทย เมื่อเราได้มีโอกาสแวะซื้อของฝากที่ร้านค้าในสนามบิน
เมื่อนึกถึงครอบครัวของน้องสาวฝาแฝดของฉันแล้ว พวกเขาชอบกินราเมนมาก
พวกเราจึงเลือกราเมนไปเป็นของฝากให้กับพวกเขา และพวกเราก็ซื้อราเมนชนิดเดียวกันไว้ไปทำกินเองที่บ้านด้วย
วันหนึ่งเมื่อฉันเลิกงานและกลับบ้าน สามีของฉันได้แปลงร่างเป็นเชฟและลงมือทำฮากาตะราเมนเพื่อไว้ทานเป็นอาหารเย็น
เนื่องจากราเมนชนิดนี้เป็นชนิดที่สามารถเก็บไว้ได้สักระยะ เพราะเป็นเส้นแห้ง
ฉันคิดว่ารสชาติของเส้นราเมนอาจจะเทียบกับราเมนเส้นสดไม่ได้ น้ำซุปเข้มข้นและค่อนข้างเค็ม แต่โดยรวมแล้วถือว่าอร่อย
ในที่สุดพวกเราก็มาถึงเมืองฮากาตะ จังหวัดฟุกุโอกะเป็นที่เรียบร้อย เพราะเราได้กินราเมนฮากะตะดั่งที่ตั้งใจไว้แล้ว ถึงแม้ว่าพวกเราจะกินมันช้าไปและกินที่ประเทศไทยก็ตาม
テーマ : タイでの生活・暮らし
ジャンル : ライフ
GRABタクシーをアユタヤで การใช้บริการ Grab ในอยุธยา « ホーム
» 日本滞在中ぜったい食べる 大好きたい焼き ไทยากิ..ขนมโปรดที่ต้องกินเมื่อไปถึงญี่ปุ่น Taiyaki..
コメントの投稿
No title
私はあまりラ-メン食べないのですよ、3か月に一度くらいかな
子供の頃と若い頃はラーメンばかり食べていましたが、この頃は
日本蕎麦の方が断然多いですよ
冷やし中華はよく食べますよ、夏になればもう冷やし中華だけですよ
酢が好きなせいかなとも考えますよ
子供の頃と若い頃はラーメンばかり食べていましたが、この頃は
日本蕎麦の方が断然多いですよ
冷やし中華はよく食べますよ、夏になればもう冷やし中華だけですよ
酢が好きなせいかなとも考えますよ
Re:EGUTI YOUSUKE sama
EGUTIさま おはようございます
ラーメンはおいしいですがわたしには塩が強すぎますのでいつもは食べません
タイのヌードルも好きですができるだけ塩が強くないのを選びます
腎臓がひとつしかないので大切にしないと・・・・
冷やし中華 冷やしたラーメンですね
あの酸っぱさはおいしいですね
わたしも食べたことがあります
暑いタイに住んでいるのですが身体のことを考え冷たいものはあまり食べないようにしています
健康管理は自己責任だと思っています
ラーメンはおいしいですがわたしには塩が強すぎますのでいつもは食べません
タイのヌードルも好きですができるだけ塩が強くないのを選びます
腎臓がひとつしかないので大切にしないと・・・・
冷やし中華 冷やしたラーメンですね
あの酸っぱさはおいしいですね
わたしも食べたことがあります
暑いタイに住んでいるのですが身体のことを考え冷たいものはあまり食べないようにしています
健康管理は自己責任だと思っています
No title
タイに持って帰られたんんですね。
チョット羨ましいです。
オーストラリアのボーダーセキュリティはとても厳しくて、こういった動物系のエキスやら肉などの食材やスープの持ち込みはNGなのです…。
博多ラーメンを満喫されたようで、ヨカッタです♪
チョット羨ましいです。
オーストラリアのボーダーセキュリティはとても厳しくて、こういった動物系のエキスやら肉などの食材やスープの持ち込みはNGなのです…。
博多ラーメンを満喫されたようで、ヨカッタです♪
Re:Noah sama
こんにちはNoahさま
そうなんです福岡エアポートで買ってそのままバンコクへ
これが逆だったらどうでしょうか
日本の空港ならスープがダメって止められるかもしれませんね
タイのポーク素材のフードはすべてダメです
でもタイではほとんど荷物チェックがありませんでしたから
(いままでは、ですが・・・)
でもオーストラリアはきびしいと聞いてますので、ほんとに行くとなったら勉強しなくてはいけません
そのときは先生よろしくお願いします
そうなんです福岡エアポートで買ってそのままバンコクへ
これが逆だったらどうでしょうか
日本の空港ならスープがダメって止められるかもしれませんね
タイのポーク素材のフードはすべてダメです
でもタイではほとんど荷物チェックがありませんでしたから
(いままでは、ですが・・・)
でもオーストラリアはきびしいと聞いてますので、ほんとに行くとなったら勉強しなくてはいけません
そのときは先生よろしくお願いします