アムを誘ってバンコクへ列車の旅 EP.1 ฉันชวนแอมนั่งรถไฟไปหาของอร่อยกินที่กรุงเทพฯ ตอนที่ 1
ขอบคุณสำหรับการเยี่ยมชมบล็อกของฉัน |
最近のわたしのトピックを注目していただければ、アユタヤとバンコクの間を列車で行き来することが多く、またそれを楽しんでいることをお分かりいただけると思います。
仕事仲間にわたしは、アユタヤからバンコクへ列車を使う最初のパイオニアのように考えられています。
列車でバンコクに行くことに興味を持っている友達はたくさんいます。聞かれるたびわたしは彼らに詳細を説明しました。でもだからといって列車でバンコクへトライした人は誰もいませんでした。バスとかワゴン、マイカーがあればもちろんそれが便利です。
わたしが最近ときどきやってきたように列車でバンコクへ行くには、暑さ、席がない、乗っている間トイレに行かないこと、時々これらの忍耐が必要です。
もちろん、わたしの友人の中でアムがいちばん近しいのです。それはまず物理的にも、朝から一緒にオフィスへ行くためにドアを開けると最初に顔を合わせるのが彼女なのです。
また、オフィスでもそれぞれの仕事を助け合います。お互いにアドバイスが必要な話や面白い話など、すべて話せる関係です。
そして夕方、仕事が終わった後に部屋の前で、また明日というまで一緒なのです。
わたしは、列車でのバンコク行きが楽しかったことをアムに聞かせていました。最近では、ハズバンドと一緒に食べたバンコク駅からそう遠くない美味しいヌードルショップの話をしていました。
そしてそのとき、
“休みの日にいちどバンコクへゆかない? あの美味しいヌードルショップへ連れてゆくわ”
この誘いにアムは同意しました。
以前から鉄道でバンコクというのに興味があったのです。もちろんタイのヌードルはみんなが大好きです。とくにあの店は美味しくて有名なのです。
アムはロングホリデーにバンコクの実家に戻るときはいつもワゴンバスを利用していたのです。実家にはもちろんそのほうが近くて便利なのです。それで鉄道も面白いと考えたのでしょう。
さて休日になりました。
出かける約束の時間は午前7時15分。
おたがいドアを開けて“おはよう”
そして今日の服装がツィンズ仕様になっていなくてどちらもすこしホッとしたのです。
アユタヤ駅へ出かけるのはいつものショッピングとおなじようにGRAB・CARを呼びます。これについてはすこし説明が必要かもしれません。簡単にいいますとラドシェアのタイ・バージョンです。だからやってくるのは自家用車なのです。これについてはいつか書くでしょう。
さて、列車の時間は午前8時26分です。
アユタヤ駅8時前に到着。まずチケットを買います。
バンコクまで列車だとなんと15バーツです。
アムはその値段がショックだったようです。まさかそんなに安いとは思ってなかったのでしょう。さっき買ったお菓子の値段よりも安かったのですから。


さあ楽しい時間のはじまりです。
今朝の列車は遅れているようです。
8時40分に到着するという駅員の説明。
今日も暑くなりそうな気配です。
太陽がプラットホームの屋根のある奥まで差し込んできます。

8時35分。
バンコク方面の乗り場へ人々が動き出しました。
わたしたちも追いかけるように立ち上がりました。
朝だというのに太陽はつよく、風もありません。
なにも遮るものがないプラットホーム。40分になっても列車の姿は見えません。
列車はようやく午前8時51分に到着しました。
列車に乗ったとき、非常に混んでいることに気づきました。空席はまったくありません。わたしたちは手すりを握って立ちました。
4駅ほど通過して大学のある駅に着きました。土曜なのにたくさんの学生が列車から降りてゆき空席ができました。
座ってまもなくです、アムは、
“この揺れが眠気を誘うわ”
言ってすぐ、彼女は眠りにつきました。
(アムはとても寝つきがよくて、どんな乗り物でもすぐ眠ることができるのです。彼女が簡単に眠りにつくことをときどき羨ましく思います)
列車が快調に走りだしたとき、彼女はまた驚きました。
エアコンなしの普通車です。この席の窓は、開けようにも少し上がるだけです。でも走り出すとほかの窓からの風がやってきます。これで暑さはしのげます。
そしてとつぜんわたしたちの席の窓、すこしだけ上がっていたのですが、大きな音を立てて閉まったのです。
眠っていたアムの目が、大きく開きました。
それはそれで怖い表情でした。
でもアムがふたたび眠りだすまで時間はかかりませんでした。それからあとバンコク駅に着くまで彼女が起きることはなかったのです。

ドンムアン駅から空港が見えます
いまはほとんど国内便ですが
福岡往復はここが発着です
12月の帰路は福岡からここへ戻ってきます

フォランポーン駅(バンコク駅)
中央駅としての役目は終了しましたが
観光列車など1日20本前後の発着は残っています

バンコク駅には30分遅れの午前10時39分。
さあ着きました。
女二人のバンコクの休日です。
次のエピソードをお楽しみに。
↓↓ หากคุณต้องการอ่านภาษาไทย กรุณาคลิ้กที่นี่
เท่าที่ผ่านมา ถ้าหากคุณสังเกตุหัวข้อต่างๆที่ฉันเขียนใน ฺBlog ของฉันนี้ คุณจะทราบว่าฉันชื่นชอบการนั่งรถไฟไปกลับกรุงเทพฯ - อยุธยาอย่างมาก
ในบรรดาเพื่อนที่ทำงานของฉัน ฉันถือเป็นผู้บุกเบิกการนั่งรถไฟเข้ากรุงเทพฯ เป็นคนแรก
มีเพื่อนหลายคนสนใจมาถามไถ่ฉัน ฉันบอกรายละเอียดไปให้พวกเขารับรู้ แต่ก็ยังไม่เคยมีใครสักคนได้ลองนั่งรถไฟเข้ากรุงเทพฯ เลย
เพราะการนั่งรถไฟเข้ากรุงเทพฯแบบฉันนี้ จะต้องอาศัยความอดทนจากอากาศร้อน อดทนกับการไม่มีที่นั่ง และอดทนที่จะไม่เข้าห้องน้ำระหว่างที่อยู่บนรถไฟ
เนื่องจากฉันสนิทกับแอมมากที่สุดในบรรดาเพื่อนของฉัน 5 คน เราจะเจอกันตั้งแต่เราเปิดประตูห้องตอนเช้าเพื่อออกไปทำงานด้วยกัน
นั่งอยู่ในที่ทำงานเดียวกัน ทำงานช่วยเหลือซึ่งกันและกัน เล่าทุกเรื่องให้ฟังทั้งเรื่องที่ต้องการคำปรึกษาและเรื่องสนุกสนานต่างๆ จนกระทั่งเราแยกย้ายกลับเข้าห้องพักในตอนเย็นหลังเลิกงาน
ฉันมักจะเล่าถึงความสนุกที่ได้นั่งรถไฟเข้ากรุงเทพฯ ให้แอมฟังอย่างสม่ำเสมอ ล่าสุดฉันนำเสนอร้านก๋วยเตี๋ยวเจ้าอร่อยที่อยู่ไม่ไกลจากสถานีรถไฟกรุงเทพที่ฉันได้ไปทานมากับสามีมาก่อนหน้านี้
ล่าสุดฉันชวนแอมว่าวันหยุดเรานั่งรถไฟเข้ากรุงเทพฯ แล้วไปกินก๋วยเตี๋ยวร้านนี้กันไหม? ในที่สุดแอมก็เห็นด้วย เพราะแอมก็อยากลองนั่งรถไฟจากอยุธยาไปกรุงเทพฯ เช่นเดียวกัน
พอถึงวันที่เรานัดหมายกันในเวลา 07.15 น. เราเปิดประตูออกมาเจอกัน วันนี้เราทั้งคู่โล่งใจเพราะเราแต่งตัวไม่เหมือนกันเลย
เราเริ่มออกเดินทางกันโดยเรียก Grab Car ให้มารับที่หอพักของเราเพื่อไปส่งพวกเราที่สถานีรถไฟอยุธยา เพราะพวกเราจะไปขึ้นรถไฟในเวลา 08.26 น.
เรามาถึงสถานีรถไฟอยุธยาก่อนเวลา 08.00 น. พวกเราซื้อตั๋วรถไฟในราคาคนละ 15 บาท แอมตกใจหนักมาก เพราะเธอไม่เชื่อว่าค่าตั๋วรถไฟจะมีราคาถูกมากเช่นนี้ ถูกกว่าค่าขนมที่ซื้อเสียอีก
และแล้วความสนุกของเราก็เริ่มต้นขึ้น ฉันบอกแอมว่าอีกไม่นานรถไฟก็มา แต่แล้วพวกเรานั่งรอรถไฟจนรถไฟขบวนอื่นผ่านไป 2 ขบวนแล้ว แต่รถไฟของเราก็ยังไม่มา
เจ้าหน้าที่ประกาศครั้งล่าสุดว่าขบวนรถไฟที่เราจะขึ้นนั้น จะเข้ามายังสถานีอยุธยาในเวลา 08.40 น. พอเราได้ยินดังนั้น เราก็ไม่กังวลและนั่งรอต่อไป
จนกระทั่งเวลา 08.35 น. ฉันเห็นคนเริ่มเดินไปยืนรอที่ชานชาลาที่รถไฟขบวนของเรากำลังจะมา พวกเราจึงเดินตามไป และไปยืนรอ
ในตอนนั้นแดดค่อนข้างแรงมาก ไม่มีลมพัดผ่าน และไม่มีที่หลบแดดแต่อย่างใด พวกเราจึงต้องทนยืนตากแดดรอรถไฟ แต่เมื่อเวลาผ่าน 08.40 น.ไปแล้ว รถไฟก็ยังไม่มาอีก
สุดท้ายรถไฟมาถึงเวลา 08.51 น. เมื่อขึ้นไปบนรถไฟ เราพบว่าบนรถไฟคนแน่นมาก คนที่เพิ่งขึ้นจากสถานีอยุธยาก็เยอะมาก ทำให้ไม่มีที่นั่งว่างเลย ดังนั้นเราจึงยืนจับราวไป
ผ่านไปประมาณ 4 สถานี เมื่อถึงสถานีมหาวิทยาลัยแห่งหนึ่ง มีนักเรียนลงรถไฟเยอะมาก ตอนนั้นในรถไฟจึงมีที่ว่างให้พวกเรานั่ง
เมื่อนั่งไม่นาน แอมบอกว่าพอรถไฟโยกเยอะ เธอก็รู้สึกง่วง เธอจึงหลับไป (แอมเป็นคนหลับง่ายมากและหลับได้ในทุกพาหนะที่นั่งเสมอ จนบางครั้งฉันรู้สึกอิจฉาเธอที่หลับง่ายมาก)
เธอตกใจตื่นอีกครั้งตอนที่มีรถไฟวิ่งสวนมาอย่างเร็ว เนื่องจากรถไฟนี้เป็นรถไฟแบบไม่มีเครื่องปรับอากาศ จึงจำเป็นต้องเปิดหน้าต่าง
แต่ตรงที่นั่งที่เรานั่งกันนั้น หน้าต่างเปิดไม่ได้ เราจึงไม่พยายามเปิดมัน จนกระทั่งรถไฟวิ่งมาเร็วและมีลมกระทบกันระหว่างขบวนรถไฟ จึงทำให้หน้าต่างในจุดที่เรานั่งนั้นหล่นลงมาอย่างดังจนแอมตกใจตื่น
สักพักไม่นานเธอก็นั่งหลับต่อจนกระทั่งรถไฟวิ่งเข้าไปถึงสถานีกรุงเทพ เราลงที่สถานีกรุงเทพในเวลา 10.39 น. ซึ่งเลทจากเวลาเดิมประมาณเกือบครึ่งชั่วโมง
เมื่อพวกเราถึงกรุงเทพฯ แล้ว จะมีเหตุการณ์อะไรเกิดขึ้นอีก โปรดติดตามตอนต่อไป
テーマ : タイでの生活・暮らし
ジャンル : ライフ
アムを誘ってバンコクへ列車の旅 EP.2 ฉันชวนแอมนั่งรถไฟไปหาของอร่อยกินที่กรุงเทพฯ ตอนที่ 2 « ホーム
» ミルキーのシンガポール旅行 มิลค์กี้กับทริปสิงคโปร์ Part2
コメントの投稿
No title
アハハハ私と同じで乗り物に乗りますと私も10分しないうちに寝てますよ
本当に昔は東京に出るのに手間がかかったんですよ、今では2時間くらいで着きますがね
特急代を節約するために、夜中の普通列車で往復したこともありましたよ
寝てればいいのですからね
本当に昔は東京に出るのに手間がかかったんですよ、今では2時間くらいで着きますがね
特急代を節約するために、夜中の普通列車で往復したこともありましたよ
寝てればいいのですからね
Re: EGUTI YOUSUKE sama
わたしも最近になって普通列車でアユタヤ・バンコクを往復しています。
でもバンコクに住んでいた時代は電車、地下鉄、そして車もあったので、
このようなゆっくりの普通列車に乗ることはまったくありませんでした
早くて便利なのがあたりまえになっていたのです
ときどきはこのような普通列車の旅もよいものです
乗り降りする人々
つぎつぎやってくる物売りの人々
窓から見えるタイの景色
もちろん時間がたくさんあるときに限られますけれど(笑)
でもバンコクに住んでいた時代は電車、地下鉄、そして車もあったので、
このようなゆっくりの普通列車に乗ることはまったくありませんでした
早くて便利なのがあたりまえになっていたのです
ときどきはこのような普通列車の旅もよいものです
乗り降りする人々
つぎつぎやってくる物売りの人々
窓から見えるタイの景色
もちろん時間がたくさんあるときに限られますけれど(笑)
No title
こんにちは 魔女様。
アムちゃん電車のゆりかごは気持ちよかったかな。
乗り鉄楽しいよね♪
車窓から流れる景色✨私も好きです。
駅から空港が見えるのはすごいですね。
アムちゃん電車のゆりかごは気持ちよかったかな。
乗り鉄楽しいよね♪
車窓から流れる景色✨私も好きです。
駅から空港が見えるのはすごいですね。
Re: つばさぐも sama
つばさぐもさま こんにちは
アムはどこでも眠ることができます
このあとのトピックでもきっと出てくるでしょう(笑)
空港はドンムアン空港です
旧の国際空港です
駅は同じようにドンムアン駅といいます
むかしは駅も下にあったのですが高架になって駅から空港が見えるようになりました!!
アムはどこでも眠ることができます
このあとのトピックでもきっと出てくるでしょう(笑)
空港はドンムアン空港です
旧の国際空港です
駅は同じようにドンムアン駅といいます
むかしは駅も下にあったのですが高架になって駅から空港が見えるようになりました!!
No title
PERNさん こんにちは
こうして寝られる人が羨ましい(o^^o)
ここまで速攻だとアムちゃんの特技ですね!
アユタヤからバンコクまで15バーツ?
それはすごい!
マレーシアもタクシーも含め乗り物
すごくお値打ちで助かってますが
アジアは基本的に乗り物安いのですかね!
こうして寝られる人が羨ましい(o^^o)
ここまで速攻だとアムちゃんの特技ですね!
アユタヤからバンコクまで15バーツ?
それはすごい!
マレーシアもタクシーも含め乗り物
すごくお値打ちで助かってますが
アジアは基本的に乗り物安いのですかね!
Re:さくら さま
さくらさん こんにちは
お元気なようでうれしいです
ほんとにアムはすごいです
特技ですね
でもいつも遅くまで起きているので、どこでも眠くなるのは当然かもしれません(笑)
アジアは基本的に交通費が安いのでしょうか
乗り物にも関係ありますね
やはり現代はスピードが速いものは高いですね
どこの国でも飛行機は特別ですね
でも、日本の新幹線
やっぱり高いです
でも速いですね(笑)
お元気なようでうれしいです
ほんとにアムはすごいです
特技ですね
でもいつも遅くまで起きているので、どこでも眠くなるのは当然かもしれません(笑)
アジアは基本的に交通費が安いのでしょうか
乗り物にも関係ありますね
やはり現代はスピードが速いものは高いですね
どこの国でも飛行機は特別ですね
でも、日本の新幹線
やっぱり高いです
でも速いですね(笑)