おばあちゃんの玉子焼き(カイチャウ) เมนูอาหารที่ยายทำ ตอน ไข่เจียวแบบไม่สุก
ขอบคุณสำหรับการเยี่ยมชมบล็อกของฉัน |
おばあちゃんとの懐かしい日々を時々思い出します。
まだ幼稚園に行っていた頃、スクールバスのお迎えを待ちながら同時に朝ごはんも食べていました。いつも起きるのが遅かったのです。
おばあちゃんが作ってくれる普通の日の簡単な朝ごはん、なかでも
"カイチャウ"(タイの玉子焼き)がとくに思い出に残っています。.
この料理はもちろん誰でも知っているとてもポピュラーな食べ物です。
でもおばあちゃんのやわらかいカイチャウは飽きがきませんでした。
どうしてか、おばあちゃんがつくってくれたこの料理をいつも思い出すのです。
そして今日、自分でカイチャウ(玉子焼き)を作りました。よくできたのですがそれでもやはり記憶にあるものとはまったく違います。
過ぎ去りし日々を想うたびそれはすぐにおばあちゃんの思い出になってしまいます。
追記
わたしが書いていますカイチャウは長時間火にかけないものです。
この写真がかろうじておばあちゃんのカイチャウに近いかなと思って載せました。
そしてその下にあるのがタイのしょうゆです。ナンプラーは塩が強いのでここでは使いません。タイのしょうゆの味はオイスターソースにすこし似ていてあまり塩辛くはないのです。


下が一般的なタイの玉子焼きです。
火がよく通っています。

↓↓ หากคุณต้องการอ่านภาษาไทย กรุณาคลิ้กที่นี่
ฉันหวนคิดถึงอดีตตอนที่อยู่กับยายบ่อยครั้ง
เมื่อฉันยังเด็กขณะที่เรียนอยู่ชั้นอนุบาล ทุกเช้าฉันจะมานั่งรอรถโรงเรียนมารับและทานข้าวรอไปด้วย
ฉันจำได้ว่าอาหารมื้อเช้าแบบง่ายๆที่ยายทำให้ทานทุกเช้าก่อนไปโรงเรียน คือ ไข่เจียว
แน่นอนว่าหลายคนคงรู้จักไข่เจียวกันเป็นอย่างดี
แต่ไข่เจียวสูตรพิเศษของยายที่ฉันชอบทานและทานได้โดยไม่รู้สึกเบื่อ
คือ ไข่เจียวแบบไม่สุกมาก
มันมีหน้าตาเป็นอย่างไร? หลายคนคงสงสัย
มันคือไข่เจียวที่ไม่ผสมเนื้อสัตว์ใดๆเลย เป็นไข่ล้วนๆ
แต่ขณะที่ทอดอยู่นั้น ยายจะไม่ทิ้งไว้ในกระทะเป็นเวลานาน
จึงทำให้ไข่เจียวที่ได้เป็นไข่เจียวแบบที่มีน้ำไข่ยังไหลเยิ้มอยู่
ซึ่งพอได้ทานกับข้าวสวยร้อนๆแล้วมันอร่อยมาก
ทุกวันนี้ฉันได้แต่นั่งนึกถึงอาหารจานนี้ของยาย
ถึงแม้ว่าทุกวันนี้ฉันจะกินไข่เจียวแบบสุกทั้งใบซึ่งตรงข้ามกับในอดีตโดยสิ้นเชิง
แต่ภาพวันเก่าๆก็ยังคงกลับมาย้ำเตือนความทรงจำที่ฉันมีต่อยายเสมอมา
テーマ : タイでの生活・暮らし
ジャンル : ライフ
コメントの投稿
No title
わたしはカリカリカイチャウが好きです!

No title
おはようございます魔女さま。
半熟なのかな(*´ω`*)
美味しそうです。
折に触れておばあさまを想いだすこと。
きっと喜んでくださってますよ。
半熟なのかな(*´ω`*)
美味しそうです。
折に触れておばあさまを想いだすこと。
きっと喜んでくださってますよ。
Re: ピオの父ちゃん sama
アハハ
では
少し焼きすぎました
くろくなりましたけれど
どうぞめしあがれ
では
少し焼きすぎました
くろくなりましたけれど
どうぞめしあがれ
Re: つばさぐも さま
つばさぐもさま こんにちは
今日も元気ですね
It's very nice
おばあちゃんはいつも見守ってくれています
わたしはそう信じています。
だから
今日も明日もわたしは元気です
いつもありがとうございます つばさぐも さま
今日も元気ですね
It's very nice
おばあちゃんはいつも見守ってくれています
わたしはそう信じています。
だから
今日も明日もわたしは元気です
いつもありがとうございます つばさぐも さま
No title
こんにちは
私もよくおばあちゃんの料理を思い出します。同じですね。
私のおばあちゃんは煮物が上手で、私は煮物をする時に
いつも「おばあちゃんの味はこれくらいだったかな?」と思い出
しながら作ります。きっと命に刻まれているんでしょうね。
魔女さんのおばあちゃんのカイチャウは、ふわトロオムレツみたいで
とても美味しそうです。味付けは一般的なカイチャウと同じですか?
今度作ってみたいです。
私もよくおばあちゃんの料理を思い出します。同じですね。
私のおばあちゃんは煮物が上手で、私は煮物をする時に
いつも「おばあちゃんの味はこれくらいだったかな?」と思い出
しながら作ります。きっと命に刻まれているんでしょうね。
魔女さんのおばあちゃんのカイチャウは、ふわトロオムレツみたいで
とても美味しそうです。味付けは一般的なカイチャウと同じですか?
今度作ってみたいです。
Re: 雨スピ さま
雨スピ さま こんにちは ありがとうございます
おばあさまのすてきな思い出
おなじですね
わたしの心が甘くあたたかくなりました、ありがとう
うちのおばあちゃんの玉子焼き
そうですねオムレツみたいにやわらかいものでした
子供がよろこんでたべられるものでした
味付けは塩も入れなくてタイのしょうゆをかけて食べます
タイのしょうゆはナンプラーではなくて
どちらかといえばオイスターソースに似た味です
写真を追加でアップしておきますね
いつもありがとうございます
おばあさまのすてきな思い出
おなじですね
わたしの心が甘くあたたかくなりました、ありがとう
うちのおばあちゃんの玉子焼き
そうですねオムレツみたいにやわらかいものでした
子供がよろこんでたべられるものでした
味付けは塩も入れなくてタイのしょうゆをかけて食べます
タイのしょうゆはナンプラーではなくて
どちらかといえばオイスターソースに似た味です
写真を追加でアップしておきますね
いつもありがとうございます
No title
こんにちは
わざわざ写真を追加くださり有難うございます!
オイスターソースで試してみますね♪
わざわざ写真を追加くださり有難うございます!
オイスターソースで試してみますね♪
Re: 雨スピ さま
こんにちは 雨スピ さま
いつもありがとうございます。
タイのしょうゆというのは
オイスターソースをすこし塩辛くしたかんじですが
ナンプラーや日本のしょうゆほどほどからくはないのです
むつかしいのですがソフト、マイルドなのがタイのしょうゆです
だからオイスターソースをすこしかけてもよいかもしれませんね
もしかするとオイスターソースに日本のしょうゆをすこしまぜると
そんなかんじかな・・・(笑)
いつもありがとうございます。
タイのしょうゆというのは
オイスターソースをすこし塩辛くしたかんじですが
ナンプラーや日本のしょうゆほどほどからくはないのです
むつかしいのですがソフト、マイルドなのがタイのしょうゆです
だからオイスターソースをすこしかけてもよいかもしれませんね
もしかするとオイスターソースに日本のしょうゆをすこしまぜると
そんなかんじかな・・・(笑)