ミルキー日本語学校入学 มิลค์กี้กับการทดสอบเรียนภาษาญี่ปุ่น
ขอบคุณสำหรับการเยี่ยมชมบล็อกของฉัน |

妹たちのコンドミニアムへ泊った翌日は休日でした。
その日はそれほど遠くないデパートで日本語教室の予約がありました。といっても今日は入学できるかどうかテストです。
もちろん行くのはミルキーですがわたしたちも一緒に行きます。
入学するのにテストがある教室です。
わたしはまるで自分のことのように興奮していました。
i"MODULO" という語学教室で日本語以外にも英語、フランス語、中国語そしてタイ語のカリキュラムもあります。


日本人のショウイチという先生がミルキーを迎えに出てきました。
ミルキーは初めての場所で少し臆しているようにみえました。先生がどうぞと手を差し伸べても彼女は長い間ママをハグして放しませんでした。
それからミルキーは教室へ入っていったのですが、なんと5分もしないうちに出てきたのです。
「もうテストは終わったの?」
すると後についてきた先生が、
「トイレへ行きたいそうです」
緊張のためでしょうか。
トイレから出た後こんどは何を言うかと思えば、
「わたし行きたくない」
ママが
「どうして? 日本語を勉強したくないの?」
「だって日本語、話せないもの」
「先生は英語も話せるわ。だからわからないときあなたは英語で会話すればよいの。まだこれからよ、いま日本語を話すことなんて必要じゃないの。さあやってみましょトライトライ」
するとミルキーは納得したようにうなずき、ママをハグすると再び教室へ入っていったのです。
それから15分ほど経って先生と一緒にミルキーが出てきました。顔にはスマイルが浮かんでいます。
そして大きくはっきりした声で、
「オーケー、わたしはここで勉強するわ、おもしろそう」

そういうわけでミルキーはこの教室で週にいちど50分、トータルで30時間の勉強をすることになったのです。
さあどうなるのでしょうか?
今後もミルキーママに経過を尋ねようと思います。
さてミルキーのおばさんとしてのわたしですが、毎日眠る前、自分で日本語の勉強をしています。
たくさんの単語を覚え、YoutubeやFacebookからも学びます。
そしてハズバンドには会話を学びます、真剣に・・・。
わたしの勉強期間はおそらく30時間以上あり、もしかすると生涯学習になるかもしれません。
↓↓ หากคุณต้องการอ่านภาษาไทย กรุณาคลิ้กที่นี่
เช้าวันรุ่งขึ้นเป็นวันหยุด วันนี้มิลค์กี้มีนัดทดสอบเรียนภาษาญี่ปุ่นที่ห้างสรรพสินค้าใกล้คอนโด
ฉันไปด้วยกันกับครอบครัวของมิลค์กี้ และฉันรู้สึกตื่นเต้นแทนมิลค์กี้เหมือนกับว่าฉันจะมาทดสอบเรียนด้วยตัวเอง
เมื่อเราไปถึงที่สถาบันสอนภาษาที่มีชื่อว่า MODULO ซึ่งเป็นสถาบันที่สอนภาษาหลายภาษา
มีภาษาอังกฤษ ภาษาจีน ภาษาญี่ปุ่น ภาษาฝรั่งเศส และภาษาไทย
เมื่อพวกเราไปถึงที่สถาบันนี้ แม่ของมิลค์กี้ได้ติดต่อกับเจ้าหน้าที่ตามที่ได้นัดเวลาไว้
และแล้วก็ถึงเวลาที่มิลค์กี้ต้องเข้าไปทดสอบภาษาญี่ปุ่นกันแล้ว
ตอนนั้นมีครูชาวญี่ปุ่น ชื่อ Shoichi เดินออกมารับมิลค์กี้เพื่อไปยังห้องเรียน
ฉันคิดว่าตอนนั้นมิลค์กี้น่าจะมีอาการตื่นเต้น เพราะกว่าจะเข้าไปกับครูได้
มิลค์กี้กอดแม่ของเธออยู่นานเพื่อเรียกกำลังใจ
เมื่อมิลค์กี้เข้าไปได้ประมาณไม่ถึง 5 นาที เธอก็ออกมา ฉันจึงถามเธอว่าเสร็จแล้วเหรอ
อาจารย์บอกว่ายังไม่เสร็จ แต่เธอต้องการเข้าห้องน้ำก่อน
แม่ของเธอพาเธอไปเข้าห้องน้ำสักพักใหญ่ เพราะเธอปวดหนัก
พอเสร็จกิจธุระ เธอบอกแม่ของเธอว่าไม่อยากเรียนแล้ว ตอนนั้นฉันได้ยินประโยคนี้ ฉันใจหายแว้บ
ฉันรู้สึกเหมือนกับว่าอนาคตของเธอกำลังจะดับวูบลง
แต่แล้วแม่ของเธอก็ถามว่า "ทำไมถึงไม่อยากเรียนล่ะ" เธอตอบว่า "หนูพูดไม่ได้"
แม่ของเธอจึงบอกกับเธอว่า "ครูพูดภาษาอังกฤษได้ และหนูก็พูดภาษาอังกฤษสื่อสารกับครูได้ เพิ่งเริ่มต้นเอง เราไม่จำเป็นต้องพูดได้ในครั้งแรก ไปลองดูอีกครั้งนะ"
ดังนั้นมิลค์กี้จึงกอดแม่ของเธอแน่นๆอีกครั้งและเดินเข้าห้องเรียนพร้อมครูไป
เวลาผ่านไปประมาณ 15 นาที มิลค์กี้ก็เดินออกมาพร้อมครู พร้อมกับสีหน้ายิ้มแย้มออกมาเลย
เธอบอกกับแม่ของเธอเสียงดังฟังชัดว่า "ตกลงหนูเรียนที่นี่ค่ะ สนุกดี"
ดังนั้น มิลค์กี้จึงได้เรียนภาษาญี่ปุ่นที่สถาบันนี้เป็นเวลาทั้งหมด 30 ชั่วโมง
จะเป็นอย่างไรต่อไปนั้น ฉันเองก็อยากรู้เช่นเดียวกัน หลังจากนี้ฉันจะคอยสอบถามกับแม่ของเธอเรื่อยๆ
และเมื่อตัดภาพกลับมาที่ฉันซึ่งเป็นป้าของมิลค์กี้
ทุกวันนี้เมื่อมีเวลาหรือก่อนนอน ฉันจะพยายามฝึกเรียนภาษาญี่ปุ่นด้วยตัวเอง
โดยเริ่มต้นจากการท่องจำศัพท์ต่างๆ บวกกับเรียนผ่าน youtube และ Facebook
และมาฝึกฝนการพูดกับสามีของฉันไปด้วย
ซึ่งระยะเวลาการเรียนภาษาญี่ปุ่นด้วยตัวเองของฉันอาจจะเป็นการเรียนมากกว่า 30 ชั่วโมงและอาจเป็นการเรียนไปตลอดชีวิตก็เป็นได้
テーマ : タイでの生活・暮らし
ジャンル : ライフ
コメントの投稿
No title
こんにちは魔女さま。
ミルキーちゃんも魔女さまも頑張ってますね。
母国語以外に覚えていくということ
とても素晴らしいと思います。
言うのは簡単ですが
勉強する側は大変。
見習いたいと思いつつ日本語onlyな私です(^_^;)
ミルキーちゃんも魔女さまも頑張ってますね。
母国語以外に覚えていくということ
とても素晴らしいと思います。
言うのは簡単ですが
勉強する側は大変。
見習いたいと思いつつ日本語onlyな私です(^_^;)
No title
こんにちは。
ミルキーちゃん、すごい!
私は英語を再度勉強中ですが、なかなか上達しません。
やはり、使わないと覚えないので私も最近ブログに
一言英語文みたいなものを載せています。
ブログに書く時に何度も言葉に出して読む事にしていますが
習得までにとても時間が掛かると思います。
多分私も、きっと一生勉強です。
英語1ヶ国語ですらままならないのに、海外の方は
母国語に英語に日本語にと勉強されていて、頭が下がります。
ミルキーちゃん、すごい!
私は英語を再度勉強中ですが、なかなか上達しません。
やはり、使わないと覚えないので私も最近ブログに
一言英語文みたいなものを載せています。
ブログに書く時に何度も言葉に出して読む事にしていますが
習得までにとても時間が掛かると思います。
多分私も、きっと一生勉強です。
英語1ヶ国語ですらままならないのに、海外の方は
母国語に英語に日本語にと勉強されていて、頭が下がります。
No title
こんばんは!
ミルキーちゃん、今度は日本語学習ですか ! !
すごいなぁー
魔女おばさまも負けられませんね、頑張ってください。
優しい旦那様のレッスンがあるっていいですね♪
ミルキーちゃん、今度は日本語学習ですか ! !
すごいなぁー
魔女おばさまも負けられませんね、頑張ってください。
優しい旦那様のレッスンがあるっていいですね♪
Re: つばさぐも sama
つばさぐもさま ありがとうございます
わたしもがんばらないといけません。
ミルキーに日本語で話しかけられる夢を見そうです(笑)
わたしもがんばらないといけません。
ミルキーに日本語で話しかけられる夢を見そうです(笑)
Re: No title
雨スピさま ありがとうございます
そうですね外国語はいつも使うことが大切ですね。
我が家ではハズバンドがいるのですが、それでも二人ともすぐイージーな方を使ってしまいます。
だからわたしの日本語は何年経っても上達しません。
ハズバンドは逆にタイ語があまり上手になりません
英語 タイ語 そして日本語がミックスされたへんな言語が我が家の標準言語なのです。
そうですね外国語はいつも使うことが大切ですね。
我が家ではハズバンドがいるのですが、それでも二人ともすぐイージーな方を使ってしまいます。
だからわたしの日本語は何年経っても上達しません。
ハズバンドは逆にタイ語があまり上手になりません
英語 タイ語 そして日本語がミックスされたへんな言語が我が家の標準言語なのです。
Re: mina (アトリエのつぶやき) sama
MINAさま ありがとうございます
>優しい旦那様のレッスンがあるっていいですね
でもわたしたちはすぐにイージーな話し方になってしまいます
なので、英語 タイ語 日本語がミックスの、他の人が聞いたら理解できないような言語が我が家の標準言語なのです。
なんとか日本語だけで会話したいのですが、なかなか話が前に進まなくて、英語がでてしまいます
ミルキーの日本語はきっとすぐに上手になることでしょう
わたしもがんばらないといけません
>優しい旦那様のレッスンがあるっていいですね
でもわたしたちはすぐにイージーな話し方になってしまいます
なので、英語 タイ語 日本語がミックスの、他の人が聞いたら理解できないような言語が我が家の標準言語なのです。
なんとか日本語だけで会話したいのですが、なかなか話が前に進まなくて、英語がでてしまいます
ミルキーの日本語はきっとすぐに上手になることでしょう
わたしもがんばらないといけません