北部地域支店&拠点訪問 わたしが行くことになった理由 ทริปดูงานภาคเหนือ ตอน สาเหตุที่ฉันต้องไป
ขอบคุณสำหรับการเยี่ยมชมบล็อกของฉัน |

まず最初は、今回どうしてわたしが北部地域支店へ出張することになったのでしょう、そこからお話はスタートです。
実際今回の出張に行かなければならないのはネンでした。なぜかというとこの地区の直接的な担当は彼女なのです。ワーカーからはじまるすべての管理業務は彼女の仕事です。
ネンはときどきこのブログに登場するアムとおなじようにわたしの親しい友人でもあるのです。おなじ会社でながいおつきあいになります。
今回北部地域への視察はアユタヤ本部のボスが行くので、直接的な管理セクションのネンが同行することになったのです。
もちろんバンコクからすべての旅行手配を担当する総務部門の女性も行きます。
でもネンは困りました。子供が二人いるママなのに怖いものがあります、それはゴースト、とくに田舎のホテルにはいろいろなストーリーがあって、彼女はそれをとても信じているのです。だから一人で泊まることは絶対に無理だと言うのです。
でも担当者の彼女が行かないですむという選択肢はありません。
そこで彼女が泣きついてきたのはわたしです。
はっきり言ってわたしは仕事で北部地域に行きたいとは思ってませんでした。しかしすべての業務を、浅くても、幅広く知っておくことは自分には必要な使命であることも理解していました。それには今回は良いタイミングでもあったのです。
それでボスに言いました。
「わたしがネンと一緒に参加します」
もちろん会社にはなんの問題もありませんでした。
とくに喜んだのは本人のネンです。
これで部屋で一人ふるえながら眠ることはなくなったのです。
わたしにしても2月に日本から帰ってからはコロナ問題でどこへも出かけてなく、大好きな飛行機に乗ってゆく旅は、ひそかな楽しみになりました。
もちろん会社ではそんなことは言いません。あくまでも仕方なく行くのですから。
「ほんとにネンには困ったものね」
To be continued
コラボ企画・NewStory Open
※ タイへ戻れず森のカフェで居候になったちい公ハズバンド
今回のお話はルクさんのハチミツ工房訪問です
わたしもときどき様子を見に日本へ
➡ ドールより愛をこめて・フォレストシティー・
↓↓ หากคุณต้องการอ่านภาษาไทย กรุณาคลิ้กที่นี่
ก่อนอื่นฉันต้องขอท้าวความถึงที่มาที่ไปของการไปดูงานทางภาคเหนือในครั้งนี้ก่อน
จริงๆแล้วคนที่จะต้องไปดูงานทางภาคเหนือ คือ เหน่ง เพื่อนสนิทอีกคนหนึ่งของฉัน
เพราะว่าการไปดูงานครั้งนี้เกี่ยวข้องกับงานของเธอโดยตรง เพราะเธอต้องประสานงานกับคนทางภาคเหนือด้วย
แต่แล้วเธอก็เกิดความกังวลใจเป็นอย่างมาก ที่เธอร่วมต้องเดินทางไปกับผู้บริหารของแผนกเราและหัวหน้าของพวกเรา
ซึ่งผู้บริหารแผนกของเราเป็นผู้ชาย แต่หัวหน้าของเราเป็นผู้หญิง
แต่ด้วยความที่หัวหน้าของเราไม่สะดวกที่จะเดินทางไปในครั้งนี้ และหากเหน่งต้องเดินทางกับผู้บริหารเพียงคนเดียว
เธอจึงรู้สึกกลัวเป็นอย่างมาก โดยเฉพาะเรื่องการนอนพักในโรงแรมเพียงคนเดียว เพราะเธอกลัวผีมาก
เหน่งจึงเริ่มปรึกษากับฉันและต้องการให้ฉันไปเป็นเพื่อนเธอด้วย ดังนั้นเราสองคนจึงคุยกับหัวหน้าของเราอีกครั้งหนึ่ง
หัวหน้าบอกว่าเธอดีใจที่ฉันต้องการอยากเรียนรู้งานอื่นที่ไม่ใช่สายงานของตัวเองมากขึ้น และเหน่งจะได้มีเพื่อนด้วย
เหน่งรู้สึกอุ่นใจและดีใจมากที่ฉันตอบรับว่าจะไปดูงานในครั้งนี้เป็นเพื่อนเธอ และเธอขอร้องฉันที่จะนอนห้องพักเดียวกันในโรงแรม
และนี่ก็คือจุดเริ่มต้นของทริปไปดูงานทางภาคเหนือของฉันกับเหน่ง
テーマ : タイでの生活・暮らし
ジャンル : ライフ
北部地域への視察旅行 出発の日まで ทริปดูงานภาคเหนือ ตอน วันแรกของการเดินทาง « ホーム
» ハズバンドが送ってくれたマスク เมื่อฉันได้รับแมสที่ส่งมาจากสามี
コメントの投稿
いいなあ
こんにちは~。
ネンさん、少女のようでかわいいですね!
それにマジメに付きあってさしあげるPERN様も、そのような理由で、出張の人数を増やしてくれる会社も粋です。余裕のない日本の会社ならあり得ないと思います。
人間味があって、みんな優しい。いい国ですねえ。
ネンさん、少女のようでかわいいですね!
それにマジメに付きあってさしあげるPERN様も、そのような理由で、出張の人数を増やしてくれる会社も粋です。余裕のない日本の会社ならあり得ないと思います。
人間味があって、みんな優しい。いい国ですねえ。
No title
こんにちは 魔女さま。
お元気ですか?
ネンさんにとっては頼れる友なのですね。
とても安心して任せられるお友達って素晴らしいと思います。
続き楽しみにしています(*´ω`*)
お元気ですか?
ネンさんにとっては頼れる友なのですね。
とても安心して任せられるお友達って素晴らしいと思います。
続き楽しみにしています(*´ω`*)
Re:ぢょん でんばあさま
こんにちは ぢょん でんばあ さま
タイも雨季とはいっても毎日あついです
日本はもっとあついような気がします
どうぞお元気で
会社のこと
よいように言って下さってありがとうございます
ある意味では、アバウトなんです(笑)
だって魔女が働いてるのですから
しばらくこの旅のお話が続きますが
笑っていただければうれしいです
Re: つばさぐも さま
つばさぐもさま ありがとうございます
ネンとはもうながいおつきあいです
まだ二人とも独身でしたから
しばらくタイ北部への旅のお話がつづきます
楽しんでいただければうれしいです
そちらもたいへんですね
ニュースを読んでいます
気をつけてくださいね
ネンとはもうながいおつきあいです
まだ二人とも独身でしたから
しばらくタイ北部への旅のお話がつづきます
楽しんでいただければうれしいです
そちらもたいへんですね
ニュースを読んでいます
気をつけてくださいね
No title
日本の怪談話もうんと聞かせてあげて下さい!!! (;´Д`)/ 怖いよぉ~ 





Re: ピオの父ちゃん さま
おはようございます Pio's Dad さま
ゴーストストーリー
ほんとはわたしも怖いのです
日本のサムライなどがでてくる話は
わたしも眠れなくなります(笑)
ゴーストストーリー
ほんとはわたしも怖いのです
日本のサムライなどがでてくる話は
わたしも眠れなくなります(笑)